INTERVIEW

T.N.

エントリーはこちら!
エントリーはこちら!

PROFILE

T.N.

2014年入社

産業用紙部

仕事のテーマ
ゴルフ、旅行、飲み会などを通して、仕事の枠を超えた顧客との関係づくり
自己紹介
仕事後に飲みに行ったり、長期連休や有給等を使って年間数回海外旅行に行っています。
担当業務について
段ボール原紙の販売営業、主にルートセールス

REASON

中央紙通商に入社を決めた理由

下記の3点で入社を決めました。
本社勤務で転勤が無い事。
通勤に便利な立地である事。
面接で社内の人間関係の良さ、明るく風通しの良さを感じた為。

EPISODE

成功したエピソードや成長したこと

世代を超えた人間関係の構築をすること。
学生時代、部活動等には所属していましたが同世代ばかりのコミュニティーでの話題や遊びが中心でした。社会人になり会社の先輩やお客様など自分の両親やそれ以上の方々とコミュニケーションを取り仕事をこなしていかなければなりません。丁寧な言葉遣いをすれば良いだけではなく、時には人間関係を縮める為に言葉遣いを緩めたりすることもあります。相手に合わせ様々思考錯誤する中で、大きく歳の離れた方々との接し方・話し方を習得していきました。
自分の趣味でもある海外旅行にお客さんと一緒に行ったり、食事をしたりと経験を重ねていく中で、どんどん世代を超えた人間関係が増えていった事に成長を感じました。法人営業ならではの世代を超えた知識や体験が、今の成長に繋がったと感じています。

PURPOSE

今後の目標

弊社は専門商社です。
狭い業界の中ですが、多くの方に名前を知って貰える存在になりたいです。

MESSAGE

就職活動中の学生へメッセージ

私自身、学生時代やりたい仕事はありませんでした。
社会人になり、どうせ仕事をするなら、自分の直感を大事にしてもらいたいです。
社会人になると家より職場やお客さんとの時間が長くなります。
我慢も最低限必要ですが、人生を共にするパートナーである会社ですので自分で全て納得して未来が想像できるような会社に出会えることが一番と考えます。
私自身が今、そう感じて満足した日々をすごしています。

幸せのカタチ 自分のカタチ

エントリーする